物語がつまった宝箱
祥伝社ウェブマガジン

menu

私は1971年9月生まれです。
8歳から18歳の多感な時期を過ごしたのは、1980年代。
来年でちょうど仕事を始めて30年の節目を迎えるにあたり、この連載で今の自分を作ってくれた大好きなもの、ことを、超個人的な思い出とともにふりかえっていきたいと思っています。
懐かしんでもらったり、ぜんぜん知らなかったり、50歳のイラストレーターのつぶやきにおつきあいいただけたらさいわいです。

  • CHEAP SWEETS いとしの駄菓子 2023年3月15日更新
 駄菓子屋さんに通いはじめたのは小学5年生。クラス替えで新しくできた友達、ちょっとおませなYちゃんに連れて行ってもらったのが最初でした。ダメって言われそうだから母には内緒で、おこづかいを握りしめて集合。  古い小屋の中は、赤いふた付きのプラスチック容器や小さな袋菓子、おもちゃのくじが並び、カラフルな色の洪水。姫路時代は近所に小さなスーパーが1軒あるだけだったので、こんな素敵なお店があるなんて……! と大興奮。それまで子供だけでおやつを買い食いすることはなかったので、少しの背徳感と、わくわくする気持ちがたまらなかった。  それにしても、あのころのお菓子の多くが未だに現役なのが、すごい。
*ベビースターラーメン 「松田産業有限会社」(現「おやつカンパニー」)より1959年に誕生。1988年までイラストの初代キャラクターのパッケージ。
*あんずボー 浅草の「港常(ミネツネ)」が長年生産している。現行品。
*よっちゃんイカ(カットよっちゃん) 「よっちゃん食品工業」の”よっちゃん”創業者のニックネームが由来とか。現行品。
*ドンパッチ 味の素ゼネラルフーヅ(現・味の素AGF)が1979年に発売(~2000年)。アメリカの「POP ROCKS」の日本版。粒状のはじけるキャンディー。
*スポロガム 江崎グリコが1967年に発売(~1998年)。スポロ乳酸菌入りのガム。おまけが凝っていた。
*ジューC カバヤ食品が1965年に発売。ジュース+ビタミンCが名前の由来。現行品。
*ドーナッチョ 森永製菓が1980~1988年まで販売。2個入りの赤パッケージ「ドーナッチョ2」もあった。

(つづく) 次回は2023年4月1日更新予定です。

著者プロフィール

  • 杉浦さやか

    日本大学芸術学部在学中に、イラストレーターの仕事を始める。独特のタッチと視点のイラスト&エッセイが、読者の熱い支持を集めている。イラストのかわいらしさはもちろん、文章のうまさにも定評がある。著書に『ひっこしました』『ニュー東京ホリデイ』『世界をたべよう!旅ごはん』『たのしみノートのつくりかた』など、多数。